

- 2021年1月22日
グループ展「Imagine-Ask the voice of nature」vol.1
グループ展に参加しています。 1/11に搬入を終え、素晴らしいメンバーで見応えのある展示となっております。 「Imagine-Ask the voice of nature」vol.1 海と山の声を訊いてみませんか。 会期:2021年1月12日-30日...


- 2021年1月22日
「かふう」にて月1連載スタート
御縁あって、2021年から 琉球新報副読紙「かふう」にて 月一で連載を持つことになりました。 『十二色の家 〜絵と詩でつむぐ家の情景〜』 というコーナーです。 詩は、野原誠喜(まさき)さん。 野原さんが書いた詩に私がイメージを膨らませて絵を描く、コラボ連載となります。...


- 2020年4月11日
コロナ自粛
自粛という名の モヒートつくったり 版画やったり チキンテイクアウトしたり レオ=レオーニ熟読したり デッサンしたり キュビズムで部屋の中描いたり 家の中はやること多くて忙しい。


- 2020年1月17日
県立図書館でワークショップ
明日は沖縄県立図書館でワークショップ2連続◎ モビールのパーツ手描きイラスト。好きなもの使えます◎ もちろん、自分で切ったり貼ったりしたパーツでもOK🙆♀️ 午前中のは要予約です(^^) よろしくお願いします。 ↓...


- 2020年1月17日
動物モビールのためのパーツ
月輪熊 鰐 山羊 山猫 木葉木兎 蟻喰 馬 麒麟 河馬 孔雀


- 2020年1月17日
県立図書館でワークショップ
明日は沖縄県立図書館でワークショップ2連続◎ モビールのパーツ手描きイラスト。好きなもの使えます◎ もちろん、自分で切ったり貼ったりしたパーツでもOK🙆♀️ 午前中のは要予約です(^^) よろしくお願いします。 ↓ 県立図書館では、新館開館1周年を記念してアニバーサリー...


- 2020年1月14日
動物モビールのための動物
月輪熊 鰐 山羊 山猫 木葉木兎 蟻喰 馬 麒麟 河馬 孔雀


- 2019年12月29日
+チックの月🌙無事終演
スクエアいずむ 昼公演『+チックの月🌙』 無事終演しました◎ 舞台ってやっぱり最高の場所だと思います! また明日への糧となり世のために力を注ぎたいと思える経験となりました。 見に来てくださった方々、 このような機会を作ってくれたYUKIMIバレエコンテンポラスクエアの幸...


- 2019年12月26日
えほん『+(プラス)チックの月🌙』再演
えほん『+(プラス)チックの月🌙』は、 5年前にYUKIMIバレエコンテンポラスクエアのために書き下ろした絵本作品です。 絵本の中に登場する星の子やペンキの子、炭の大地などがそのままの世界観で コンテンポラリーダンスになって ...


- 2019年12月7日
マブニピースプロジェクトin 済州島「沖縄・済州 作品交流展2019 」に出展
マブニピースプロジェクトin 済州島 「沖縄・済州 作品交流展2019 」に参加しています。 わたしは、搬入組で4日間済州島へ行きました。 初韓国、寒かったけれども毎日本当に美味しいものばかりで感動していました。 済州、台湾の方と作品を通じて交流でき、 ...


- 2019年12月2日
おきみゅーで大人の美術の教室展 開催★
明日から韓国済州島へ「沖縄済州作品交流展」へ作品展示へ行ってきます。 が、しかし!その前日の今日、さきほど(22時過ぎ)まで展示搬入作業していまして、ギリギリ間に合いましてホッと!😁 私が講師を務め、大変生徒さんたちとも仲良くなれた ...


- 2019年11月19日
anemone mihama 壁画制作
anemone mihama 楽学喜サポート(児童発達支援・放課後デイサービス) 昨年看板製作のご依頼から早一年、 新たな絵を取り付けました(^^) 北谷美浜、こどもたち、サンセット、夕暮れ、光、未来。 ここには絶対にこの絵が合うな、と思っていたので ...


- 2019年11月16日
大人の美術の教室無事終了
本日は、沖縄県立博物館・美術館《おきみゅーで大人の美術の教室》最後の授業日でした。 最後に相応しく、みなさん絵具やキャンバスなどの素材の使い方をマスターし、自分だけの視点を発見していて、個性溢れる素晴らしい作品がまた今夜も生み出されました◎ ...


- 2019年11月16日
願いを込めて、みんなで大きな首里城を描こう
識名園友遊会のイベントにて 「願いを込めて みんなで大きな首里城を描こう」 無事首里城完成しました◎ 14時からお披露目式をし、そのステージで演舞の披露。 素晴らしい舞台美術になっています!笑 11時から次々とこどもたちが参加してくれて ...


- 2019年10月29日
絵本教室も今週でラスト✨
編集してたらこんな時間〜(*_*) 色味や校正、トリミング、汚れ消しなど編集は大変だけど、大人の手(技)を少ーしだけ加えることで、 こどもたちの物語がグッと良くなる。 今年も素敵な10冊の絵本が、おきみゅーから生まれる予感◎...


- 2019年10月28日
沖縄県立図書館で絵本ワークショップ
来たる11月2日(土) 沖縄県立図書館で絵本づくりワークショップを開催いたします❤️ 何と無料(^^) 今回用(もちろん+日常用としても)アクリルガッシュ買いだめたこと16000円分!笑 この絵本づくりは、感覚のまま塗り偶然見えた絵の具の背景のお部屋のようなものに主人公...


- 2019年10月14日
ポントンプンほしあつめのものがたり&PianoMan - Mr.Kへのレクイエム - アニメーション
本日、2019年7月13日にお亡くなりになられたMr.Kを偲ぶ会が開かれました。 Mr.Kへの追悼の意を込め、アニメーションを制作したものが少し好評でしたので、帰宅後すぐに録音し編集してみました。 音質は悪いですが、よろしければご覧ください。...


- 2019年9月1日
「10の光」「Piano Man」個展無事会期終了
こんばんは。 savaです。 2019年8月の1ヶ月間行われていた小さなbarでの個展も昨日をもちまして無事終了し、本日搬出作業をしてきました。 色々な方が作品を見に来てくださり、色々な意見をいただけました。 ありがとうございました。...


- 2019年8月28日
おきみゅーで大人の美術の教室 第一回目は葉脈でペン画(線画)の世界
沖縄県立博物館・美術館で始まった大人の美術の教室。 先週金曜日に第一回目の講座がありました。 初の試みで、美術館側と何度も話し合い練って練って実現した企画です。 初心者を対象に玄関に飾れる作品を目指し、4回にわたり様々な技法で持ち帰れるものを作るのですが、嬉しいことに多くの...