

- 2019年11月19日
anemone mihama 壁画制作
anemone mihama
楽学喜サポート(児童発達支援・放課後デイサービス)
昨年看板製作のご依頼から早一年、
新たな絵を取り付けました(^^)
北谷美浜、こどもたち、サンセット、夕暮れ、光、未来。
ここには絶対にこの絵が合うな、と思っていたので
取り付けた時しっくりきて大満足◎


- 2019年11月16日
大人の美術の教室無事終了
本日は、沖縄県立博物館・美術館《おきみゅーで大人の美術の教室》最後の授業日でした。
最後に相応しく、みなさん絵具やキャンバスなどの素材の使い方をマスターし、自分だけの視点を発見していて、個性溢れる素晴らしい作品がまた今夜も生み出されました◎
普段入ることのできないおきみゅーの屋上からみた、
夕暮れ時アコークロー、
そして夜景へと変わる新都心の夜を描こうというテーマで、キャンバス地にアクリルガッシュをのせていきます。
暗さの中に明るさをどう表現するのか、
見えた色だけで世界を作らない塗りの表現方法などをレクチャーしました。
みなさん同じ題材なのになんて素晴らしい!
教えなくても元々個々に光るものを持っているんですね。
みんなで
「もう終わってしまうの名残惜しいね」
「寂しくなるね」
「たのしかったなあ」
「次あるときは伝えてね」
「飲み会開きたいね」
「1年通いたいわ」
などなどなど。
すっかり仲良くなり、嬉しいお言葉をたくさんいただけて、
自分自身も“大人向け”美術教室は有意義で貴重な体験となることがで


- 2019年11月16日
願いを込めて、みんなで大きな首里城を描こう
識名園友遊会のイベントにて
「願いを込めて みんなで大きな首里城を描こう」
無事首里城完成しました◎
14時からお披露目式をし、そのステージで演舞の披露。
素晴らしい舞台美術になっています!笑
11時から次々とこどもたちが参加してくれて
色鮮やかに首里城を彩ってくれました。
明るい未来にそびえ立つ首里城の正殿を描けたかな。 そして、NHK沖縄、沖縄テレビ、琉球新報で報道されました。 皆様報道に対してたくさんのコメントありがとうございます😊 絵を描く者としてできる事は何だろうと、前日まで考えに考えました。 そしたら参加されたこどもたちが考えの上をいく理想以上の首里城を塗ってくれて身を任せました。 まさに出来た絵は、エネルギッシュですね。 これからの時代はこどもたちが創っていくのだと改めて思いました(^^)