
+チックの月🌙無事終演
スクエアいずむ 昼公演『+チックの月🌙』
無事終演しました◎
舞台ってやっぱり最高の場所だと思います!
また明日への糧となり世のために力を注ぎたいと思える経験となりました。
見に来てくださった方々、
このような機会を作ってくれたYUKIMIバレエコンテンポラスクエアの幸美先生
ありがとうございました。

えほん『+(プラス)チックの月🌙』再演
えほん『+(プラス)チックの月🌙』は、
5年前にYUKIMIバレエコンテンポラスクエアのために書き下ろした絵本作品です。
絵本の中に登場する星の子やペンキの子、炭の大地などがそのままの世界観で
コンテンポラリーダンスになって
総勢50名のこどもたちによって演じられます。
絵本の背景とオリジナルの音楽、舞台美術と相成り、ファンタジックで夢のある世界に仕上がっています。
5年前に上演した打ち上げの席で「もっと仕上げられるね」と話していた作品。
今回は新たな演出を加え、再上演いたします。
7枚ほど私の手元にチケット余裕あります。
こないだのアリス◆ゲームもそうですが、
舞台作品は生もので映像のように2度同じのを再生できません。
慌ただしい年末ではございますが、ぜひお見逃しなく(^^)お待ちしております✨🌙
✳︎スクエアいずむ《昼公演》✳︎
12月28日(土) 13:30開場
14:00開演(16:00まで)
てだこ小ホール
¥1000
※そのほか、影絵のまいこさんによる、銀河鉄道の夜も演目にあります。個人

マブニピースプロジェクトin 済州島「沖縄・済州 作品交流展2019 」に出展
マブニピースプロジェクトin 済州島
「沖縄・済州 作品交流展2019 」に参加しています。
わたしは、搬入組で4日間済州島へ行きました。
初韓国、寒かったけれども毎日本当に美味しいものばかりで感動していました。
済州、台湾の方と作品を通じて交流でき、
素晴らしい作品に触れ、
また
展示会場が素晴らしすぎて
もっともっと経験を積み、このような場所でまた展示ができるように
自分自身精進せねばと、思いました。
\ マブニピースプロジェクトin 済州島 /
【沖縄・済州 作品交流展2019 開催!】
▶︎期間 : 2019年12月5日(水)〜12月9日(月)
▶︎会場 : 韓国済州島 西帰浦芸術の殿堂(Seogwipo Art Center)
▶︎17名の作家による作品交流展
‘평화와 진혼’ 오키나와・제주・타이완 아티스트 교류전이 오늘 4시에 서귀포 예술의전당에서 오프닝이 있습니다. 전시는 12월 9일까지 계속됩니다.
▶︎出品作家 :
1 沖縄(11名)
新垣安雄、磯崎主佳、浦田健二、金

おきみゅーで大人の美術の教室展 開催★
明日から韓国済州島へ「沖縄済州作品交流展」へ作品展示へ行ってきます。
が、しかし!その前日の今日、さきほど(22時過ぎ)まで展示搬入作業していまして、ギリギリ間に合いましてホッと!😁
私が講師を務め、大変生徒さんたちとも仲良くなれた
「おきみゅーで大人の美術の教室」で生まれた作品を展示する教室展が、明日から開催されます。
(これスタッフと2人だけで全て展示した😂笑)
挨拶文にも書きましたが、
皆さま《はじめて》の美術を学ぶ。技を磨くというより、その時間でいかに美術に触れ豊かな時間を過ごし、自分を思い切り表現し、表現する楽しみを味わっていただきたい、そんな思いで始まった教室でした。
皆さまの作品、タイトル、発想、素晴らしいものです(^^)
ぜひぜひ、遊びきてください◎
《おきみゅーで大人の美術の教室》
▪️2019.12.3火〜12/8日
※ただし、12/8は15時まで
▪️入場無料
▪️沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー1
#絵本作家sava
#wadamizuki #沖縄県立博物館美術館 #おきみゅ